矢筈豌豆(ヤハズエンドウ) Posted on 2011年4月10日Updated on 2020年8月8日by morikitaカテゴリー:Flower、04月 マメ科ソラマメ属 カラスノエンドウの方が一般的だが矢筈豌豆(ヤハズエンドウ)というのが本当 無理に植えているわけではない。実がつくと種が弾けてまた生える。繁殖力が強いので今の時期、始末をしておかないと大変な事になってしまう morikita www.morikita.comの主宰を務める ハンドルネームはドメイン名と同じmorikita 何故morikitaなのか?こたえ: 子供の頃から森北町に住んでいるからです。
コメント